キャンドルの灯し方、消し方
キャンドルを最後まで形を崩すことなく
灯すには、ちょっとだけ気をつけること
があります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
①キャンドル芯をまっすぐに立てる
クーラーなどキャンドルに風が当たって
ないか気をつける。
♣芯が曲がっていたり、風があたる
と炎が横に流れるので片方だけが
溶けてキャンドルの形がイビツになる。
※このように曲がっていると、片方だけが・・
②着火する
♣チャッカマンで火をつける。
チャッカマン以外は火傷する。
③3時間くらいで一度、火を消す
♣連続燃焼時間が長いと形が
崩れる可能性がある。
♦消すときに、息を吹きかけると黒い
ススが出るので、芯を横に倒し、ロウ
につけて消す。(スス軽減)
④消したあとは、芯をまっすぐに立てておく
♣立てておかないと、芯がロウに埋まって
しまうので、次につかうときに、ほじくり
返さなくてはならなくなる。
ーーーーーーーーーーーーーーー
キャンドルを灯していると、そのうちに
芯の焦げが目立ってくるので
芯の焦げ部分が5mm以上になったら、
そこをはさみでカットする。
♣カットすることによって安定した炎になる
以上になります。
ちょっと気をつけるだけで、最後まで
形を保って、美しく灯すことができます♡